MENU
※当サイトの記事には広告が含まれます

草取りにおすすめのダイソー商品!ダイソーの草取りグッズは草抜き鎌と首長鎌がいい!

草取りにおすすめのダイソー商品!ダイソーの草取りグッズは草抜き鎌と首長鎌がいい!
  • URLをコピーしました!

こんにちは。

3人(10、8、2歳の男の子)の子育て中のオヤハンファミリーです。

我が家の庭は自慢ではないですが、田舎なもんで無駄に広い!

広くて、子供たちの遊び場としてはすごくいいんです。

ただ、夏は草原化(-_-;)

かなり厄介。

毎年、草取りが億劫で、早くやればいいのに放置して、草原化・・・。

外構すれば悩みは解決するんだけどそうはいかず。

オヤジハンターのよめ

もううんざり・・・。

その雑草の中でも、厄介なやつがいる…それはクローバー

毎年、クローバーとの戦いは壮絶!

まじで手が痛くなる。

今年こそは、なにか安くていいアイテムはないかと探した結果、楽に草取りができ、しかも安い!!

いい出会いがあったので紹介していきます!!

紹介したいダイソーグッズは3点あります。

その3点の中でクローバーとタンポポの雑草に使って、どれが一番よかったのかをご紹介していきます。

この記事を読んでほしい人
  • 草取りグッズが何がいいのか見当がつかない人
  • 安く済ませたい人

草取りは、雨の次の日地面が濡れているときのほうが取りやすくなりますよ!

目次

ダイソーの草取りグッズ 3点

ステンレス草抜き鎌

ダイソーの草抜き鎌

これを使うと、柔らかい土の中にあるクローバーの根っこを一気に刈ることができるので、優れもの!

他の雑草は特に楽に刈ることができます。

これは旦那の一番おすすめでした!

草抜き鎌で草を刈るところ

首長鎌

ダイソーの首長鎌

旦那のおすすめは、ステンレス草抜き鎌でしたが、私は首長鎌をおすすめします!

それは、なんといってもちまちまやることが嫌いな私。

そんなめんどくさがりの私には、首長鎌を使うことによって、広範囲で土をほり雑草の根っこを刈ることができるのでおすすめです。

首長鎌でクローバーを刈る

ステンレス草抜きフォーク

ダイソーの草抜きフォーク

これは、我が家は使いこなせませんでした・・・。

タンポポは力を入れないとなかなか抜けません・・・。

クローバーには歯が立ちません。

きっとやり方が違ったのでしょうか。

これを使いこなせる方、やり方を教えていただきたい!

 

まとめ ダイソーの草取りグッズの紹介

我が家のおすすめしたい草取りグッズはステンレス草抜き鎌と首長鎌でした。

長年、なんで手で草取りしてたんだろうと・・・。

早くダイソーで買っとけばよかったと思うくらい、いい商品に出会えました。

皆さんも草取りする際は、ぜひお試しください。

オヤジハンター

我が家が格闘した草取りの動画です(笑)
もしよろしければご覧ください(^^♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

\オヤハン夫婦の奮闘草取り動画(笑)!!小鬼が乱入!?/

【必見】最強の草取りグッズを見つけました‼DAISOの草取りグッズ3点を比較します。

\ダイソーのおすすめ商品はこちら!/

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援クリックお願いします!

スポンサーリンク
草取りにおすすめのダイソー商品!ダイソーの草取りグッズは草抜き鎌と首長鎌がいい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 記事を読ませていただきました。
    これからの時期は暑くて草取りも大変ですよね(^_^;)
    早速ダイソーで鎌をみてきます!

    • みけねこさん、記事を読んでいただけてうれしいです。そしてコメントありがとうございます。草取りほんと大変なんですよね^^;ダイソーの鎌おすすめです!

コメントする

CAPTCHA


目次