MENU
※当サイトの記事には広告が含まれます

【節約レシピ】金欠って時におすすめの食材!エビの頭編。余りものでもおいしい!

【節約レシピ】金欠って時におすすめの食材!エビの頭編。余りものでもおいしい!
  • URLをコピーしました!

こんにちは。

小学生2人と幼児1人の男の子3人の子育て中のオヤジハンターのよめ(@oyajihunteryome)です。

我が家は5人家族で、今は、私は専業主婦。

金欠!!なんてことが何度かやってきます。

オヤジハンターのよめ

今月、ピンチ!!
どうしよう・・・。

なるべく食費を抑えたい。

そんな時に、スーパーの端っこに売っている余りものの食材を使って、我が家は節約料理をしています。

前回はかつおの血合いの唐揚げをご紹介しました。

これは、栄養満点で子供達にもおすすめです。

ぜひお試しを~。

で、今回は、子供向けではないですが、見つけたら買ってしまう、おすすめの余りものの食材とレシピをご紹介していきます。

目次

エビの頭

今回の余りものの食材は、エビの頭です。

スーパーの魚のコーナーの端にたまに見かけるエビの頭。

大体100円くらいで販売しています。

エビの頭は、意外とカルシウムなどが豊富で栄養満点です。

捨てるなんてもったいない。

みそが入っていて、お酒飲みにはたまらん!!

そんなあなたにおすすめのレシピをご紹介!!

こんな人におすすめ!
  • 食費がピンチ!
  • お酒のおつまみが欲しい!

エビの頭を使った料理

大それた料理ではないですが、ご紹介していきます。

味噌汁

エビの頭の味噌汁

作り方は簡単!

水の張った鍋に、エビの頭をいれ、エビの頭に火が通るまで火にかける

あくが出るので、あくを取りながら。

エビの頭が入った小さい白い鍋
味噌を溶き入れる
ねぎを入れて完成

エビのみそが溶け込んですごくおいしいですよ!!

エビの頭の唐揚げ

エビの頭をすこしの醤油に漬け込む(10分ほど)
片栗粉をまぶす
170~180℃の油でカリっとするまで揚げる

カリっと揚って、おつまみに最高です!

まとめ

エビの頭を使った料理をご紹介しました。

栄養満点で、美味しいのでおすすめです。

味噌汁と唐揚げのご紹介でしたが、ほかにも、エビのビスクパスタなどのレシピもあるので、ご紹介していきたいです。

皆さんもエビの頭を見つけたら、一度試してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

それではまた~

\節約料理などの記事はこちらから!/

\ランキング参加中/
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

応援クリックお願いします!

スポンサーリンク
【節約レシピ】金欠って時におすすめの食材!エビの頭編。余りものでもおいしい!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次