こんにちは。
3人(11、8、2歳の男の子)の子育て中のオヤハンファミリーです。
今回は、「調べるひろがる探究講座」の体験のお話をいただき、体験してみたので、ご紹介していきます。
この記事では、「調べるひろがる探究講座」の内容と体験してみた感想をご紹介。
結論をいうと、小学3~6年生対象の学年ごとのテーマに沿ってオンライン百科事典を使って、自分で調べ学習し、子供自身の表現力、文章力を引き出す教材です。
子供たちの調べる力がつき、楽しく学習できるのが魅力的!
全4回と教材の量も多くなく、子供も飽きず短期的にできる教材になっているのでおすすめです。
さっそく、詳しく紹介していきますね。
「調べるひろがる探究講座」とは?
ブリタニカのオンライン百科事典とZ会の通信教育を組み合わせた小学3・4・5・6年のための新しい探究型学習講座です。(2023年は4月10日より申し込み開始)
各学年に応じたテーマに取り組み、受講者専用のオンライン百科事典「ブリタニカ・ジュニアサーチ for Z会」を利用して学習を進めていきます。
紙とインターネットを使った新しい教材。
今の時代、「気になったら検索する」が当たり前ですが、ネットにはいろいろな情報があふれ、何が正しいのか安全なのか判断が難しいですよね。
難しいからやらないでは、子供たちの興味関心が損なわれてしまいます。
その点、「調べるひろがる探究講座」では、専用のオンライン百科事典を使って、子どもにも安心して調べながら学習できるのが魅力的です。
私たち夫婦(30代)の時代の学習では考えられないくらい進化していてびっくりでした(笑)
学校でも、最近ではタブレットを使って学習しているので、その練習にもなりますね。
ブリタニカ・ジュニアサーチ for Z会とは?
「調べるひろがる探究講座」を受講する方専用のオンライン百科事典になります。
本講座を受けると2023年9月30日(土)までご利用可能。
この講座以外でも、学校の学習に関連することや興味のあることについても使用できるので、どんどん使っていきましょう。
※スマートフォンでのご利用はできません。
どんな力が育つの?
「調べるひろがる探究講座」では5つの探究力が身に付きます。
- 調べ学習で必要な調査力とまとめる力
- 理科や社会の理解力
- 物事を多角的に見る力
- 情報の見極めと分析力
- 好奇心の上昇と学びに対する積極力
最初は次男もどうやって調べるのか不安そうでしたが、「ミッション」に沿ってやっていくので迷わず学習できました。
調べるのが苦手な子や初めてのお子さんも安心して、学習できます。
「調べるひろがる探究講座」の教材内容、学習のすすめ方は?
教材は、学年ごとにテーマが決められています。
各学年のテーマは
- 3年生:オリジナルの動物図かんを作ろう!
- 4年生:なかまの都道府県をしょうかいしよう!
- 5年生:宇宙人に地球のことを知ってもらおう!
- 6年生:博物館のきかくにちょうせんしよう!
今回は、小学4年生の教材を体験させていただいたので、次男の学習の様子と一緒に学習の進め方をご紹介します。
小学4年生
テーマ | なかまの都道府県をしょうかいしよう! |
教材 | 4回 |
学習時間 | 40分×4 |
教材は4回で、第4回目に提出課題「探究シート」があります。
この講座で身につく力
- 何を調べてまとめるかを、自分で決めることができる力
- 必要な情報を正しく集めることができる力
- 集めた情報を整理して、相手にわかりやすく伝える力
自分の住んでいる都道府県について詳しく知り、他の都道府県の違いについて考えることができます。
学校の授業で習っている社会の復習、予習にもなる内容なので良いですよね。
届く教材
- エブリスタディ
- エブリスタディ 答えと考え方
- 探究シート
- 探究シートの提出用封筒
学習の進め方
4年生の講座では自分の住んでいる都道府県や関係のある都道府県について、インターネットを使って調べてまとめます。
その時使うのが、ブリタニカのオンライン百科事典「ブリタニカ・ジュニアサーチ for Z会」です。
「エブリスタディ」の様々なミッションがあるのでそれに取り組み、情報を整理していきます。
調べたことから自分のアイデアを「探究シート」にまとめます。
まとめたら、Z会に郵送で提出。
「探究シート」提出有効期限(Z会必着):2023年10月10日(火)
Z会へ提出した探究シートは、Z会の指導者がコメントを入れてくれます。(Z会到着から2週間程度)
コメントの入った「探究シート」は、受講者専用サイトから確認できます。
※「調べるひろがる探究講座 受講者専用サイト」利用期限:2023年10月31日(火)
こんな感じで指導者がコメントしてくれるようです。
「調べるひろがる探究講座」の申し込み方法と料金
申し込み期間は2023年4月10日(月)~8月6日(日)
申し込みはこちらから↓
※Z会の通信教育 小学生向けコースのご受講の有無にかかわらず、本講座単独でのご受講が可能です。
料金
各コース3,740円(税込)
エブリスタディ+提出課題1回(指導者によるコメント・評価付き)+オンライン百科事典「ブリタニカ・ジュニアサーチ for Z会」の利用を含んだ料金です。
「調べてひろがる探究講座」を体験してみての感想
今回体験してみての正直な感想をお話していきます。
自分の住んでいる県へ興味が出た
社会の苦手な次男が、自分の住んでいる県について知らないことも知ることができ、「僕の県の、〇〇は文化遺産なんだって~」と目をキラキラさせながら教えてくれました。
苦手なものでも、検索して自分で知識を深めることができるのでよかったです。
自分で検索する力がつき、知識が深まる
最初はやり方が分からないので、手助けをしないといけないですが、すぐにやり方を覚えられるので、次の学習からは自分で検索し学習できました。
調べたいことがすぐに調べられ、どんどん知識が深まっていくのを感じました。
調べて検索して、文章を読んでいくと気になることが出てきますが、気になる言葉をクリックするとそれは何だったのか答えがすぐにわかるのがよかったです。
調べる楽しさを知ることができたのでよかったのではないかと思います。
子供たちも時間を忘れて夢中で検索していました(笑)
まとめ
今回は、「調べるひろがる探究講座」をご紹介しました。
「調べるひろがる探究講座」はZ会のブリタニカのオンライン百科事典「ブリタニカ・ジュニアサーチ for Z会」を利用して学習を進めていく小学3~6年生向けの短期講座です。
子供の好奇心を生かして、検索する力、表現する力を楽しく引き出す教材になっています。
講座の内容以外にも、ブリタニカのオンライン百科事典を使って生物図鑑なども検索できるので、夏休み中の自由研究の勉強にも役立つのでぜひ皆さんもやってみてください。
この記事が少しでもお役に立てれば幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント